thumbnail image
broken image
broken image
broken image

淡路島ジギング

  • HOME
  • ABOUT
  • PLAN
  • RESERVE
  • TARGET
  • ACCESS
  • …  
    • HOME
    • ABOUT
    • PLAN
    • RESERVE
    • TARGET
    • ACCESS
TEL:090-5646-5190
broken image
broken image
broken image

淡路島ジギング

  • HOME
  • ABOUT
  • PLAN
  • RESERVE
  • TARGET
  • ACCESS
  • …  
    • HOME
    • ABOUT
    • PLAN
    • RESERVE
    • TARGET
    • ACCESS
TEL:090-5646-5190
broken image
  • 予約

    予約から乗船までの流れをご説明します

    1

    ご予約

    お電話にて予約日、人数、ターゲット、釣法などをお伝えください。(予約:090-5646-5190)

    2

    ご予約前日

    ご予約日の前日19:00までに天候、海況などを総合的に判断して出船可否及び出船時間の連絡をいたします。

    3

    乗船

    基本、朝6:00の出船として、出港までにお集り頂きます。乗合の場合は出船前に釣座の抽選を行います。(チャーターの場合は行いません)

    4

    出船

    当日、出船時間15分程度前に乗船可能な状態で乗り場にてお待ちください。

    5

    帰港

    帰港時間はエリアやプランにより変動いたします。

  • 予約状況

    現在の予約状況をご確認頂けます。

    お気軽のお問合せください。

    TEL:090-5646-5190

  • 乗船時の基本情報とご注意

    気持ちよくご利用頂くために

    感染症防止対策について

    乗船時には体調管理の徹底をお願い申し上げます。乗船当日に37.5℃以上の発熱や体調不良などがある場合はご乗船を見合わせて頂く場合があります。また、乗船時にはマスクや消毒などの感染症予防対策をお願いいたします。

    ライフジャケットのご持参・着用

    2018年2月1日から、原則、船舶の船室外に乗船するすべての者に国の安全基準への適合が確認されたライフジャケットの着用が義務になりました。 したがって、乗船時に国の安全基準への適合が確認されたライフジャケットを着用していない場合には、違反となります。なお、国土交通省が試験を行って安全基準への適合を確認したライフジャケットには、桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)のライフジャケットの着用が必須となりますので、各自ご持参頂けますようお願いいたします。

    ゴミ等のマナー

    乗船時及び漁港内において弁当ガラ、飲み物の空き缶、ペットボトル等は各自お持ち帰り頂けますようお願いいたします。また、タバコやゴミの漁港内、海へのポイ捨てなどは厳禁とさせていただきます。綺麗な海を作り、釣り場を守るためにもマナー遵守にご協力をお願い申し上げます。

    ケガ等の防止

    乗船時には万全の注意を払い、安全航行に努めますが、不意の波揺れなどで船が大きく動く場合もあります。乗船される方は滑りにくい靴や手袋など、ご自身でも安全に釣りができるようご準備をお願い致します。また、日差しや釣り針によるケガを防止するためにも、サングラス、帽子などの着用もお願い申し上げます。

HOME

ABOUT

PLAN

RESERVE

TARGET

ACCESS

Instagram

FACEBOOK

TEL:090-5646-5190

© IZANAMI All Rights Reserved.

    電話する
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る